こぼれダネで花咲く庭づくり
- こぼれダネとは?
春に芽吹き、夏に花を咲かせ、秋に実をつける。そして冬には枯れていく。これは植物の持つ自然なサイクルです。そして、このサイクルの中で、植物は自ら子孫を残すための工夫も凝らしています。それが「こぼれダネ」です。
こぼれダネとは、植物が花を咲かせた後、実った種が自然に地面に落ちて芽を出すことを言います。私たち人間が意図的に種を蒔いたり、苗を植えたりしなくても、植物自身の力で増えていく、自然のサイクルそのままの姿と言えるでしょう。
こぼれダネで増える植物には、ヒマワリ、コスモス、マリーゴールドなど、私たちにも馴染み深いものがたくさんあります。これらの植物は、花が終わった後もそのままにしておくと、たくさんの種を作ります。そして、その種が風や雨によって地面に運ばれ、やがて芽を出すのです。
庭師にとっても、こぼれダネは嬉しい現象です。なぜなら、思いがけない場所に花が咲く楽しみを与えてくれるからです。もちろん、こぼれダネで増えすぎるのを防ぐためには、間引きなどの作業も必要です。しかし、自然の力を借りて、庭に変化と彩りを加えることができるのは、こぼれダネならではの魅力と言えるでしょう。